~東日本大震災から今日で1年~
あの日から、もう1年も経つんですね...
なんだかあっという間な1年でした。
今日、この日にあのような事がおきたと考えると
「また、おきてしまうんじゃないか」と不安と悲しみで、
胸が張り裂けそうです...
それほど、私には大きな傷となって残りました。
けれどその分、私は大事な事に気付かされました
普段当たり前だと思っていた生活のありがたみや
忘れていた家族の大切さ...
この地震をうけて、変わらなくちゃという気持ちが
芽生えました
私は千葉県に住んでおり、大きな揺れは感じたものの
被害は免れ、家族は皆無事でした。
その一つ一つが奇跡に思えてしかたありません。
私が授かったこの奇跡を、東北の被災された皆さんに
少しでも分けられるように、エールを送ります。
私には、このような事しか出来ないけれど、
東北の被災された皆さんの笑顔が一日でも早く、
戻ることを心からお祈りもうしあげます。
最後に、今日あった、勇気ある出来事の話をします
今日、久々に友達「大好きな人」に連絡してみました。
するとその友達が、今の仕事を辞め、福島県で仕事を
する事にしたと明かしてくれました。
それを聞いて私はすごいことだと感じました!
今、放射能が問題になっている福島県に
自ら行くと決めたその意志に感動しました!
そして私は思いました。
このような人がいないと復興は成り立たないと。
復興できているのは、復興の為に働いてくれている
人達がいるからなのです。
私達が今一番、感謝しなくてはならない人は
その方々だと、私は思いました。
0 件のコメント:
コメントを投稿